顧客ニーズの多様化、低コストで生産できる新興国の台頭・デジタルでのモノづくり技術等、日本の製造業を取り巻く環境が厳しさを増した結果、日本経済を支える大きな産業である製造業の国際競争力はこの10年で大きく低下しています。しかし、日本には非常に優れたモノづくり技術をもつ企業が数多く存在しています。
「ロボットものづくりファンド」は、菊池製作所様が発起人となり、スタートアップから日本の製造業・ものづくり企業を盛り上げたいという趣旨に賛同した「日本を代表するものづくり技術を持つ企業」が参画しています。
「モノづくり系のスタートアップ」を出資者と共に全力で応援するファンドとして、日本の将来を支える基幹産業となりうる製造業を支え、盛り上げることを目的としています。
共に走るベンチャーマインド
単に出資するのみでは無く、出資先企業の成長を共に並走して支えます。「ロボットものづくりファンド」を運営するフューチャーベンチャーキャピタル株式会社自身がスタートアップから今も成長し続けるベンチャー企業です。そこで働く社員は会社の成長のために常に新しい課題に挑み、重要な局面では自らリスクをとっています。ベンチャー企業が成長する上で避けられない課題を「リアルな現場」で身を持って体験しているからこそ、投資先のベンチャー企業が直面する課題に対しても、適切かつ親身となってアドバイスを提供します。
ものづくり支援
シード~アーリーステージのものづくり系スタートアップをメインターゲットに、ステージ・分野を問わず出資対象としています。パートナー企業には試作から量産まで一貫してモノづくりを支援することができる株式会社菊池製作所はじめ、その他多くの優れた技術を持つパートナー企業が仲間に加わっています。「ロボットものづくりファンド」では、スタートアップの困りごとを、モノづくりをメインに、販売から保守までの全方位を支援します。
オープンイノベーション
スタートアップ支援の手法として積極的にオープンイノベーションを推進します。脱炭素やデジタルトランスフォーメーションなど、世界規模で不可逆な大きな潮流が発生し、脱ガソリン車や再生可能エネルギーの勃興など、これまでの産業構造からの大きな転換が未だかつてない速度で進んでいます。「ロボットものづくりファンド」では、産業構造の変革の一つの手段として、積極的に事業会社とスタートアップの連携を模索します。
株式会社菊池製作所
一括・一貫体制によるモノづくり企業のための研究開発・試作の支援に強みあります。これまでもスタートアップの支援実績は多数あり、当ファンドを活用して引き続きスタートアップ支援に注力をします。(支援実績例:自立制御システム研究所、イノフィス(株)その他多数)
株式会社メイコー
当社はプリント基板の設計・製造技術を軸にEMSからメカトロ開発まで柔軟に対応するトータルソリューションカンパニーです。投資先へは、試作から量産までをトータルな技術で支援することが可能です。
ポールトゥウィン株式会社
「”新しい”を共につくりだす」という企業理念のもと、新たな事業創造にこれまで以上に寄り添い、伴走するためファンドに参画。ソフトウェアを中心とした検証業務や品質コンサルティングを担い、より安心でより安全なモノづくりを加速させる支援をする。
株式会社ハイレックスコーポレーション
創業以来、自動車業界の発展と共に成長し、国内では全ての自動車メーカーにコントロールケーブルを供給しシェアトップの地位にあります。窓の昇降装置・ドアの開閉装置等ECUを搭載したシステム製品や医療製品を開発・販売を通して、社会に貢献し立派な人を育む企業です。
株式会社吉増製作所
新しい技術と発想と勇気を持ったスタートアップ企業が日本のモノづくり産業を活性化させることを期待している。
投資先への提供価値として航空機産業で培った一貫生産の技術力で試作から量産までの技術協力や販売促進の支援が可能。
株式会社立飛ホールディングス
創立98年、立川飛行機を前身とし、現在では立川市の約4%の土地を所有する不動産賃貸事業者。GREEN SPRINGS等の開発の他、スポーツ支援等で地域の活性化に注力中。当ファンドを通じ、社会課題解決に貢献していきたい。
平日 9:00~17:00